ナインボットSプロ(ハンドル)
セグウェイといえばこれです。
ハンドルによる安心感と安定感は絶大です。(特に初心者にオススメです)
操作方法
前進後進は前後の体重移動し加重のかけ方で速度が増します、ジワ-と荷重をかけ
たままにすると動きが安定します。
左右のターンはハンドルのスライドで行います。 ターンは自転車と違いハンドルをひねるのでは無く(壊れます)横にスライドさせてください。スライド量が大きいと急ターンしますので操作になれるまでは安全運転をこころがけてください。
無駄にハンドルに力を入れすぎるとテコの原理で根元に負荷がかかり不具合生じます。
ナインボットSプロ
膝でバーをスライドさせて左右の動きを行います
両手が自由なので自由度が高く爽快です。
操作方法
前進後進は前後の体重移動、加重のかけ方で速度が増します、ジワ-と荷重をかけたままにすると動きが安定します。
左右のターンはバ-のスライドで行います。ターンは片ひざでバーを左右に傾け横にスライドさせてください。スライド量が大きいと急ターンしますので操作になれるまでは安全運転で
(ハンドル付きで慣れたら次にコレ)
両手が使えるのでカメラ撮影とかもできます。(周りの安全には十分ご注意を)
セグウェイGOカート
そのものズバリカートです。
車と同じように、ハンドル、アクセル、ブレーキで操作できます。
気分はまさにマ〇オカートの世界!
操作方法:
右足でアクセル、左足でブレーキ、左足素早く2度踏み込みで前後進切替
クイックなハンドルからのインフォメーションと車体の雰囲気で気分はレーサ-?
でも当施設は追い越しはできません。
あと
ドリフトの為のサイドブレーキ使用厳禁、見つけ次第即走行をお断りします。
(他のお客様に不安を与える行為はしないようお願いします。)